先週末より、楽天証券においてフィッシング詐欺を原因とする不正アクセスの事例が報告されていますが、当社の調査では、カビュウにて口座ログイン情報の漏洩の事実は一切確認されていないことをお知らせいたします。
また、楽天証券の二段階認証設定口座の取引データが集計されない不具合が発生しておりましたが、3/22 18:00頃に解消されております。
■証券会社のログイン二段階認証について
以下の証券会社では、ログインの際の二段階認証(2FA)を設定してもカビュウは問題なく利用いただけます。(証券会社のホワイトリスト登録済み)
セキュリティ強化のため、二段階認証・二要素認証の設定をご検討ください。
・SBI証券
・楽天証券
・SBIネオトレード証券
※二段階認証対応証券会社は随時追加してまいります。
※楽天証券のログインパスワードを変更された場合は、カビュウに登録しているパスワードも更新をお願いいたします。
■カビュウでの口座ログイン情報の取扱いについて
カビュウをご利用の際、証券会社ごとの「ログインIDおよびパスワード」をお預かりしておりますが、取引や出金を行うための「取引パスワード(暗証番号)」の入力は不要で、カビュウではその取得および保管をしておりません。
また、お客様のログインIDおよびパスワードは、厳重な暗号化措置のもとで安全に管理されており、復号化には複数の段階を要する高度なセキュリティ対策を実施しております。仮に当社サーバー上の暗号化データが不正に取得された場合でも、口座ログイン情報が漏洩することはございません。
当社は情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS) に関する国際規格「ISO/IEC 27001:2022」の認証を取得しており、今後もより安全な環境でサービスを提供できるよう、さらなるセキュリティ強化に努めてまいります。