いつも「カビュウ」をご利用いただきありがとうございます。
2024年10月29日に行いました「カビュウプライムの価格改定」、「Web決済」「アドバンスト配当管理」のリリースを含むアップデートにつきまして、現在いただいているご質問への回答、不具合への対応方針を以下にまとめました。
Q1. 「Web決済ポータル」へのアクセス方法について
A1. こちらのリンクから直接アクセスできます。また、アプリ内の「設定」→「アカウント設定」→「カビュウプライムについて」→「Web決済ポータルはこちら」からも遷移可能です。
Q2. アプリ内決済・Web決済の登録状況の確認方法について
A2. Web決済ポータルの「登録プランの管理・各種お手続き」から確認・更新できます。
Q3. 「年額プラン」登録中に、ご紹介特典およびカビュウポイントで「カビュウプライム1か月分」と交換できる?
A3. はい、できます。年額プランが自動的に1か月延長されます。月額プランへ切り替える必要はありません。
Q4. 株式分割を行った銘柄の予想配当金に誤りがある
A4. 株式分割を行った銘柄において、分割前の価格を元に計算した予想配当金が表示されていました。
株数・予想配当金いずれも分割後の値となるよう、10月30日(水)に修正を行いました。
Q5. 一部のETFや投資信託の予想配当金に誤りがある
A5. 10月31日(木)に修正を行いました。
Q6. 予想配当金の「受取ベース」での受取月設定について
A6. 配当の権利発生から受取までの期間は企業によって異なるため、現在カビュウでは一律で以下のように計算しています。
・日本株(個別銘柄):権利発生月の翌々月(+2か月)
・日本株(ETF):権利発生月の翌月(+1か月)
・米国株:権利発生月の翌月(+1か月)
・投資信託:権利発生月と同月(±0か月)
なお、日本株(個別銘柄)においてはより一般的な、権利発生月の+3か月となるよう修正予定です。
Q7. 一部銘柄の「増配ニュース」に誤りがある
A7. 株式分割または株式併合を行った一部の銘柄において、「増配」「減配」の表示と、修正前の配当金に誤りがあることを確認しており、現在修正を行っています。
Q8. 一部銘柄の「増配ニュース」が表示されていない
A8. 名証上場の25銘柄と、全銘柄の2024年4月1日~10月25日の配当予想修正のニュースが表示されていないことを確認しており、データの再取得を進めています。
Q9. Android端末における、シェア画面の表示崩れについて
A9. 端末の文字サイズ設定を大きくすることで表示崩れが起きる不具合を確認しています。
シェア画面が文字サイズ設定の影響を受けないよう、近日中に修正完了の見込みです。
Q10. iOS端末にて「損益推移」の期間「任意」より「最も古い月」を選択した際の期間損益増加率について
A10. 表示データの誤りを確認しており、近日中に修正完了の見込みです。
Q11. 「損益推移」グラフにて最新営業日のグラフが点線になっている
A11. 現物売り/現渡を行った当日は、その取引の損益額が証券会社サイトに表示されないため、その際はカビュウにて暫定の数値を点線のグラフで表示しています。
※翌営業日に、確定した正確な数値に更新されます。
※暫定値と確定値は、出入金・源泉徴収などの理由での差分が発生することがあります。
その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続き「カビュウ」をよろしくお願いいたします。